看護師の志望動機の書き方について|状況別の例文と記載方法のポイント・注意点を解説

2023.8.1
転職お役立ち情報

看護師として転職するために履歴書の志望動機を書いているが、上手く自分の気持ちを伝える文章を作れず困ってしまうケースは珍しくありません。志望動機は書類審査を通過するための重要なポイントであることから、事前に書き方や注意点を把握しておく必要があります。

 

本記事では看護師の履歴書に記載する志望動機の書き方のコツを、例文と合わせて紹介します。

 

 


目次 

 

1.看護師の志望動機は合否を決める重要なポイント

 

2.看護師の志望動機の基本的な書き方を紹介

 

3.履歴書に書く志望動機は複数考案しておく

 

4.看護師の志望動機の例文【経歴別】

 

5.看護師の志望動機の例文【就職先別】

 

6.看護師の志望動機の例文【理由別】

 

7.看護師の志望動機を書くときの注意点

 

8.看護師の志望動機が上手く書けないときには「ナースキャリアネクスト」にご相談を!

 

まとめ

 


 

 

 

看護師の志望動機は合否を決める重要なポイント

看護師になる際に記載する志望動機は、合否を決めることもある重要なポイントです。以下では、看護師を目指す際の志望動機の重要性について解説します。

 

 

志望動機から転職へのモチベーションを測ることが多い

看護師を採用する医療機関や企業は、複数人の候補者から職場に合う人材を確保しなければなりません。見込みのある人材をみつける際には、志望動機を参考にして転職へのモチベーションが高い人を選別することがあります。

 

 

志望動機はコツをつかむことで上手く書けるようになる

履歴書の志望動機は、書き方の基本を把握することで上手に書けるようになります。逆に書き方のコツや注意点を知らないままだと、良い志望動機の作成は難しいでしょう。看護師の志望動機に相応しい内容を書けるように、基本から知ることが重要です。

 

 

 

看護師の志望動機の基本的な書き方を紹介

看護師の志望動機を書く際には、基本的な書き方から学ぶのがおすすめです。以下では、志望動機の基本となる書き方を解説します。

 

 

「なぜその職場に転職したいのか」を明確にする

志望動機では、「なぜその職場に転職したいのか」を明確に記載しましょう。職場を選んだ理由が曖昧だと、「ほかの職場でも良いのでは」と採用担当者に思われる可能性があります。

就職先の情報を集めて、「〇〇が魅力なので転職したい」と具体的な理由を書くのがポイントです。

 

 

志望動機の文章はポジティブな内容に整備する

看護師の志望動機に記載する内容は、すべてポジティブな言葉に言い換えるのが重要です。例えば退職理由を「前職は仕事が面白くなかった」と説明するのではなく、「自分の求める仕事ができる職場に転職したいと思った」など、ネガティブな要素を削ぎ落とすのがポイントになります。

 

 

志望動機の記入欄に空白を作らない

履歴書の志望動機の記入欄には、なるべく空白を作らないように意識する必要があります。文字数が少ないと転職への熱意がないと判断されるリスクがあるため、最低でも全体の8割は埋めましょう。

 

 

志望動機の文字数は200〜300文字を目安にする

志望動機の文字数は、だいたい200〜300文字を目安にします。読みやすい文字の大きさを意識しつつ、枠内に収まる文字数に調整するのがポイントです。

志望動機が長すぎるとアピールしたいポイントが分かりにくくなり、転職したい気持ちを伝えきれない可能性が高まります。

 

 

志望動機の例文をそのまま使用しない

看護師向けの志望動機の例文は多数ありますが、そのまま使うのは避けましょう。採用担当者は多くの志望動機をみているため、例文と同じ文章は気づかれてしまう可能性があります。例文を参考にして、オリジナルの文章を作成すると良いでしょう。

 

 

 

履歴書に書く志望動機は複数考案しておく

看護師が転職の際に書く履歴書の志望動機は、複数の考案がおすすめです。以下では、志望動機を複数書く理由とそのメリットを解説します。

 

 

考案した志望動機を比較して最適なものを選ぶ

看護師の志望動機は、就職先や自身の状況によって最適な内容が変わります。そのためあらかじめ複数の内容を考案しておき、その就職先にピッタリと合うものを選べるようにするとスムーズに履歴書を作成できます。

 

 

志望動機を書くことで自分の長所や転職理由を見直せる

志望動機を実際に書くことで、自分の長所や転職理由を見直せます。複数の志望動機を書くことで、アピールポイントや上手な転職理由の伝え方を学べるメリットがあります。特に転職が初めての場合には、いろいろなパターンの志望動機を書いて練習すると良いでしょう。

 

 

 

看護師の志望動機の例文【経歴別】

経歴を軸に志望動機を書く際には、以下の例文が参考になります。さまざまな経歴別に例文を紹介するので、自分に当てはまるものを確認してみてください。

 

 

看護師の志望動機の例文【現役看護師向け】

大学を卒業後、5年間総合病院に勤め、入院患者様のサポートおよび看護ケアの責任者として働いていました。前職で学んだ知識と経験は、貴院の職場でも〇〇の形で活かせると考えております。

 

今後は〇〇資格の取得を目指し、より現場で活躍するためのスキルアップにも努める予定です。前職で得た経験とこれから習得するスキルの両方が、貴院の現場で役立てられると思い、志望いたしました。

 

 

 

看護師の志望動機の例文【ブランクのある看護師向け】

看護師の専門学校を卒業し、大学病院で10年間さまざまな業務を担当しました。その後出産をきっかけに離職し、育児に専念することを決めました。最近子供が小学校に入学したため、また看護師として復帰することを考えております。

 

離職中の期間も〇〇の勉強を行い、現役看護師にも負けない知識を持っています。復職支援セミナーなどにも参加し、改めて働く準備を進めています。貴院に入社後は以前の経験を活用しつつ、新しい知識と技術を身につける努力も惜しみません。


 

看護師の志望動機の例文【就職先別】

看護師の志望動機は、就職先に合わせて変えるのもポイントです。以下では、就職先別の志望動機を紹介します。

 

 

看護師の志望動機の例文【病院向け】

看護師大学を卒業後〇〇を主に行う医療機関に5年間勤務し、〇〇に悩む患者様の支援をしてきました。しかし、看護師としてもっと多くの経験を積み、自身のスキルアップと医療現場への貢献をしたいという思いが日に日に強くなっています。

 

総合病院で働くことで、私の〇〇の経験を活かしながら、〇〇を習得してより現場に貢献できる看護師になれると考えております。

 

 

看護師の志望動機の例文【クリニック向け】

専門学校を卒業後、総合病院で5年間働いていました。〇〇の業務を担当し、〇〇をはじめとした多くのことを学ぶことができました。一方で、患者様にもっと親身になって寄り添う働き方が自分には合っていると思い、〇〇で働くための勉強を始めています。

 

これまでの経験を貴院の〇〇で活かし、患者様から親しんでもらえる看護師として貢献したいと考えております。

 

 

看護師の志望動機の例文【介護施設向け】

クリニックに就職後〇〇の業務を担当しながら、3年間働いていました。その後家族の世話をきっかけに介護に興味を持ち、現在は〇〇の勉強に力を入れて資格取得を目指しています。

 

看護師の知識と経験を介護現場で活かし、貴社の職場に貢献したいと考えて志望いたしました。


 

看護師の志望動機の例文【理由別】

看護師の志望動機は、理由を軸にして考えることも可能です。以下では、転職の理由に沿った志望動機を紹介します。

 

 

看護師の志望動機の例文【新しいことに挑戦したい人向け】

看護師として大学卒業後に総合病院に就職し、そこで5年間〇〇の仕事を担当しました。その結果、〇〇のスキルを身につけることができ、病院でも〇〇に貢献できています。この〇〇は貴院の職場でも応用が可能であり、〇〇の効果を引き出せると自負しております。

 

貴院の分野は未経験ですが、これまでの経験を活かして挑戦したいと思い、志望いたしました。

 

 

看護師の志望動機の例文【キャリアアップ・スキルアップしたい人向け】

看護師学校の卒業後〇〇科に勤務し、〇〇の仕事を主に担当していました。そこで〇〇の経験をしたことをきっかけに、もっとスキルアップを目指して勉強したいと考えるようになりました。

 

貴院では私の経験を活かせると同時に、スキルアップによってさらなる貢献が可能であると考え、志望いたしました。

 

 

看護師の志望動機の例文【職場に魅力を感じた人向け】

大学卒業後は〇〇の病院で5年間働き、主に〇〇の仕事を担当しました。看護師として多くの経験を積んでいくなかで、〇〇が最も重要だと考えるようになり、貴院の〇〇を尊重する職場に魅力を感じております。

 

私も貴院の職場が掲げる理念のもとで看護師としてより成長し、仕事に貢献したいと考えて志望いたしました。


 

看護師の志望動機を書くときの注意点

看護師の志望動機を記載する際には、いくつかの注意点があります。以下では、志望動機の記載時に注意すべきポイントを解説します。

 

 

福利厚生や待遇を理由にしない

志望動機には、福利厚生や待遇面を挙げないのが基本です。給与の高さや休みの多さが理由だと、目的を持って意欲的に働いてくれる人材とは判断されづらくなります。

看護師の志望動機は仕事や転職先の職場などを軸に、構成を組み立てましょう。

 

 

「通勤しやすい」を理由にするのは避ける

自宅から近いなど、通勤のしやすさを志望動機に書くのも避けるべきです。「別の職場でも問題ないのでは」と採用担当者に思われてしまい、採用を見送られる可能性が高まります。

仮に通勤のしやすさが転職先を決めるきっかけになったとしても、志望動機には別の理由を記載しましょう。

 

 

ネガティブなワードは記載しない

基本的に志望動機には、ネガティブなワードを使用しないのが鉄則です。ネガティブなワードが多いと、転職に消極的な人にみえてしまうリスクがあります。

ネガティブなワードはポジティブな内容に置き換えて、看護師としてやる気があることをアピールしましょう。

 

 

 

看護師の志望動機が上手く書けないときには「ナースキャリアネクスト」にご相談を!

看護師の志望動機および履歴書が上手く書けないときには、「ナースキャリアネクスト」の活用がおすすめです。

 

 

ナースキャリアネクストなら志望動機についてアドバイザーに相談可能

ナースキャリアネクストは、看護師の豊富な求人情報を提供している転職支援サービスです。看護師専門のアドバイザーが、転職の成功までをサポートします。

志望動機を書くコツや転職活動のポイントについてもアドバイスがあるため、理想に沿ったスムーズな転職を実現できます。志望動機の作成に悩んだときは、ナースキャリアネクストにご相談ください。

 

 

 

まとめ

 

看護師の転職時に記載する履歴書の志望動機は、採用を左右する重要な項目です。基本的な書き方や構成方法が分からないと、転職が長引く原因にもなり得るでしょう。この機会に看護師ならではの志望動機の書き方を確認し、自分なりのアレンジを加えたものを作成してみると良いでしょう。

 

看護師の転職時には、ナースキャリアネクストへの登録がおすすめです。ナースキャリアネクストは通販(ナースリー/アンファミエ)を通じて多くの病院や医療機関との取引実績があるため、多数の求人を保有しています。あなたに合った「理想の職場」をお探しできますので、転職の際にはぜひナースキャリアネクストをご活用ください。

 

あなたの転職を親身になってサポートいたします。

まずはカンタン無料登録

おすすめコンテンツ

あわせて読みたいおすすめの記事

退職までの流れ

退職までの流れ

退職までの流れ